Windows7のページ
Windows 7 にようこそ
候補というと複数あって、その中から選ばれるという感覚があるのですが、この製品候補ってどういう意味なのでしょうかね。とひねくれてみる。
一般的にはアカデミー賞受賞候補作品という感じでいくつか選抜されてその中から1つ選ばれるとか。
この製品候補版というのは、一般公開して致命的なバグが発見されなければ制限機能を外してそのまま製品販売に持っていくという感じなのでしょうかね。
現在のベータ版やこの製品候補版は有効期限の2ヶ月くらい前になると2時間ごとにシャットダウンするそうです。
いきなりシャットダウンされるとビックリしそうだ。
Windows7はVistaの拡張版のような位置づけという記事をよく目にするので、Vistaで動作していたソフトウェアは一通り動作すると考えていいのだろうか?
XPからVistaの時には大きく様変わりしてしまったため、Vista用にカスタマイズしないと動作しないということもあり、Vistaの普及がかなり遅かったし、企業ではまだまだXPが7〜8割くらいは占めているんじゃないかと思います。
Windows7はVistaよりも軽快に動作するという評判なので、次にパソコンを組むお金が出来た時にはWindows7にしてみようかなぁと思います。
が!それよりも先にMacbookが欲しくてたまらない今日この頃

BootCampを使えばWindowsXPも使えるしね!
アップル
発売日:2008-10-15
発送時期:在庫あり。
ランキング:8620


