SDKの新バージョンが出ました〜のメールかなぁと一瞬思ったのですが、Apple Push Notification Service の大容量送信テストをしたいから手伝って下さいと言うものでした。
このメールは以前にPush Notification のアプリ開発のためにSSL Certificateを取得した人に届いているようで、全てのデベロッパーに送信されているものではなさそうです。
なのでDeveroper Forumsの掲示板を覗いてみると
A:テストの協力要請来てるけどどうしてる?
B:そんなメール来てないよ?
A:×××って件名のメール来てない?
B:来てないよ。
A:コピペするからちょっと待ってな。
みたいなやり取りがあり、ちょっと面白かった。
当然の事ながらこのテストが米国向けのため、iTunes Storeに登録してるIDの所属が日本だとちょっと面倒だったりします。
しかしまぁ特に問題も無くインストール出来ました。
48時間以内にPush送信来なかったら連絡くださいとあったので、いつ来るかなぁとちょっと楽しみ。
【余談】
メールをエキサイト翻訳に通したら「U.S.English」が米国のイギリス人などと翻訳されて思わず笑ってしまった。
最近発売されたiPhone SDKの本の紹介。
最近は息抜きがてらAmazonを見る事が多くなっています(汗)
ユメみるiPhone―クリエイターのためのiPhone SDKプログラミング
とても惹きつけられるタイトルの本です。
本の説明にプログラミングをやったことが無い人でも大丈夫という事が書かれているような胡散臭い本ですが、ランキングが意外と高いので売れているのかな。
これからプログラミングを始める人もこれ1冊で技術が身につきますという文章に釣られて買った人が多いのですかね・・・
まだ読んでいないので本当にプログラミングをした事が無い人でも技術を身に付けられてしまう本かもしれません!
あとで本屋に立寄ってみようかな。
ワークスコーポレーション
発売日:2009-05
発送時期:通常2〜4週間以内に発送
ランキング:179
タグ:apple