□「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」の製品情報ページ
http://sega.jp/kt/apple/sonic/


iPhone発売と同時期にアプリをリリースしていたのでセガも力入れてくるのかなぁと思っていたのですが、初めだけで次のアプリが出てきていなかったです。
セガがiPhoneアプリを配信していた事すら忘れていたのですが、ようやく新しいiPhoneアプリが出てきました。
セガでさえあまりiPhoneアプリをリリースしてこないのは、世間で騒がれているほどiPhoneアプリで儲ける事は簡単ではなく難しいという事なのでしょうか。
世間で騒がれている内容が儲かるではなく、個人が週末にアプリ開発をしてお小遣い稼ぎがしやすいという意味で騒がれているのかもしれないですね。
Mac で Windows を動かすなら VMware Fusion

タグ:セガ ソニック・ザ・ヘッジホッグ