今回はBetaの時のように最新のOSおよびSDKの配布が開始されたというメールがありませんでした。
Deveropler Programを更新してねというメールは5日に来ていました。
この更新してねメールだけで十分だろうと思われたのか・・・
今回はbetaの文字ではなく、GM Seedという文字が付いていました。
GMはゴールドマスター(評価完了)という意味でSeedは守秘義務契約を結んでいる人向けという意味だそうです。
iPhone SDK 3.0 GM Seed Build: 9M2736
iPhone OS 3.0 GM Seed Build: 7A341今回のアップデートでは沢山追加されたり変更されたりしていました。
追加の部分はOpenGL ES 2.0用の部分がずらずら〜っと増えていたのとUIKitにUIAccessibilityというのが追加されていました。
SDKの方はLeopard版とSnow Leopard版の2種類が用意されています。
Snow Leopardも評価版が配布されているのでしょうかね。
LeopardからSnow Leopardへのアップグレードは$29という破格値で提供されるという事で驚きでした。
Windows VistaからWindows7へのアップグレードと比較すると・・・
アップルすごぉ〜い!一般への配布1週間前でOpenGL ES 2.0の配布を開発者に公開してて、1週間でバグレポートと修正を出来るのか!?という疑問があるのですが、まぁまた近いうちにアップデート来そうですね。
来週の17日にSeedが外れたらPush NotificationやPeer to Peerのサンプルコードなども紹介していこうかなぁと思っています。
新潮社
発売日:2009-05-29
発送時期:一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。
ランキング:1
おすすめ度:


とても面白かった

村上春樹が売れるわけ

こんなに売れるのは不思議だ・・・・

村上春樹的幕の内弁当

やさしさと村上春樹という人の父性を感じる
posted by ラキシス at 19:57
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
iPhoneプログラミング
|

|